.jpg)
お客様の暮らしに美味しさと楽しさをお届けします!
株式会社東急ストア
- 生活サービス事業(リテール事業)
事業内容
地域のお客様の日々の幸せをお手伝いする!!
東急ストアは東急グループの一員として、東急線沿線を中心にスーパーマーケットを展開しており、創立から60年以上、地域のお客様の生活を支え続けています。
現在、主力業態である食品スーパーマーケットの『東急ストア』をはじめ、「ハイクオリティー&ハイサービス」をテーマに健康・品質・味にこだわった『プレッセ』、利便性にこだわった小型スーパーマーケットの『フードステーション』、ショッピングセンターの『フレル』の4業態を展開しています。この他、東急グループのホームコンビニエンス事業である『東急ベル』との連携により、ネットスーパー事業も展開しています。
私たちが目指しているのは、「お客様・従業員にとっての地域一番店」です。目指す姿は、「東急ストアがこの街にあってよかった」とお客様に思っていただき、「東急ストアで働いていてよかった」と従業員から思われる会社になることです。そのため、地域のお客様に合わせた店づくりを行う「個店経営」の実践や、プライベートブランド商品の開発、従業員教育に力を入れています。
TOPICS
-
お客様のご要望を取り入れた売場
-
『地域一番店』になるために~個店経営の実践~
お客様の笑顔の為に、地域のこと、お客様のことを誰よりもよく知って、お客様のご要望に最大限応えていく店、それが当社の目指す「地域一番店」です。例えば、東急ストアでは全てのお店で異なるお店づくりをしております。「チェーンストアなのになぜ?」と思うかもしれません。私たち東急ストアは地域密着型のスーパーマーケットではありますが、地域によってお客様のニーズは異なります。各店舗が主体性をもって地域に合わせた店づくりを行う「個店経営」により、1店舗1店舗違う店作り・おもてなしをし、お客様のニーズにお応えしています。
-
東急ストアでしか買えない商品
-
東急ストアの商品へのこだわり~Tokyu Store PLUS~
東急ストアは、ただ食品を“売る”のではなく、食卓をイメージしたメニューの提案、手軽で便利な半調理品など、様々な価値のある商品を提供しています。なかでも、プライベートブランド商品の開発に力を入れており、『Tokyu Store PLUS』は、東急線沿線のお客様が望む「安全」「おいしさ」「値ごろ感」はもちろん、「簡便性」や「サイズ」等にもこだわった商品であり、お客様や従業員の声を反映した商品です。お客様の「こんな商品があったらいいね」を全力で叶え、「東急ストアに行けば欲しい商品がある。」とお客様に選んでいただけるお店になることを目指しています。
-
活躍する若手社員
-
充実した教育制度で若手から活躍できる風土
お客様に満足していただけるサービスの提供を目指し、東急ストアでは「食」と「おもてなし」のプロの育成に取り組んでおります。入社後は、社会人としての基礎を学ぶことに始まり、食品の加工技術研修、接客応対・数値管理等、スーパーマーケット業務に欠かすことの出来ない研修を行います。その後も各々の適性に応じ、年代・階層・役職別の研修を行うことで、キャリアアップを全力でサポートしていきます。また、テーマに合わせた「料理見本コンテスト」や、地域のお客様に喜ばれる売場を作る「自慢企画賞」など、頑張った分だけ評価される制度があります。充実した通信教育、資格取得奨励制度により自ら学ぶことを応援しています。さらに、自らの意志で年齢や立場に関係なくバイヤーやスーパーバイザーにチャレンジできる制度もあり、若手社員のうちから活躍の場を広げています。
募集要項
仕事内容 | ①接客・販売・商品製造及び管理・商品発注など店舗運営業務全般 |
---|---|
求める人材像 | 販売・接客が好きな方 |
応募資格 | 高卒以上 |
勤務地 | ①東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡エリアの各店舗、 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日休暇 | 週休2日制(シフト制) ※年間休日116日 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(人事考課に基づく) |
諸手当 | 時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 |
福利厚生 | 社会保険、組合、共済会、社員買物制度、財形貯蓄 |
待遇 | 正社員登用制度 |
- お問い合わせ先saiyou@tokyu-store.co.jp
- 会社ホームページhttp://www.tokyu-store.co.jp/
- 採用ホームページhttp://tokyu-store-saiyo.jp/